Registration info |
オンライン視聴 Free
Attendees
|
---|---|
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
Description
Tech Stand #5 React Native & React
Tech Stand は株式会社stand.fmが主催するテックイベントです。
毎回ゲストの方をお呼びしながら、会社・個人の技術に関する知見や知識、技術選定などの実践的な情報共有をするオンライン勉強会です。
どなたでもご参加いただけます。 お気軽にぜひご参加ください。
Twitterハッシュタグ #tech_stand 登壇内容に関してご質問ありましたらアフタートーク時間にピックアップします。
参加方法
当日はYouTube Liveを利用しライブ中継いたします。
申し込まれた方にはYouTubeライブのURLをお送りいたします。
ライブ配信終了後、アーカイブ動画の公開を予定しております。
当日の開催時間にライブ参加できない方もこちらのページより参加申込みの上、アーカイブ動画をご視聴いただけます。
タイムスケジュール
時間 | 内容 | 発表者 |
---|---|---|
18:45~ | 開場・受付開始 | --- |
19:00~ | オープニング挨拶 | --- |
19:05~ | 発表① JSI in a nutshell | 株式会社stand.fm エンジニア Jesse Katsumata (@ natural_clar) |
19:20~ | 発表② React Native でアプリ内サブスク課金(In App Purchase)の実装をする | 株式会社 Japan Culture and Technology CXO 兼 エンジニア 円谷 雄二 (@___35d ) |
19:35~ | 発表③ 3つのNext.js プロジェクトを、新人エンジニアと一緒に開発した話 | 株式会社BeatFit CTO 飯塚浩也 @0317_hiroya |
19:50~ | sponsor LT | 株式会社stand.fm 共同代表 河合真吾 (@kawawai) |
20:00~ | 小休憩 | --- |
20:10~ | 発表④ React Native の上にも3年 | 株式会社ハロー エンジニア uiu (@uiu______) |
20:25~ | 発表⑤ React NativeとFirebaseを使ったアプリ開発 | SBインベンチャー株式会社 BAKOON! エンジニア 佐藤純一 (@sat0b) |
20:40~ | アフタートーク(質疑応答などのディスカッション) | ご登壇の皆さん |
~21:10 | 終了 | 終了時刻は変動する場合がございます |
※ タイムスケジュールは変動する場合があります。より参加者にご満足いただける形で各コンテンツ時間が前後する可能性もありますので予めご了承ください。随時updateする予定です。
スピーカー
発表① JSI in a nutshell
株式会社stand.fm エンジニア Jesse Katsumata
プロフィール
普段は TypeScript を書いてるフロントエンドエンジニア。 OSS 活動の一環として、 React Native Community で React Native 周辺モジュールのメンテナンスをしている。 2021 年 6 月に stand.fm に転職。
Twitter: @natural_clar Github: @Naturalclar
発表内容
React Native を高速化する JSI について深堀りしていきます
発表② React Native でアプリ内サブスク課金(In App Purchase)の実装をする
株式会社 Japan Culture and Technology CXO 兼 エンジニア 円谷 雄二
プロフィール
J-CAT というスタートアップにて、経営者兼フロントエンドエンジニアをしています。
また、個人開発で React Native 製の Fast Notion という iOS / Android アプリの開発を行っています。発表内容
個人開発アプリで In App Purchase の実装をした話をします。
世の中にあまり知見が出回っていない部分な気がするので、今後同じ構成でアプリ開発を検討されている方の参考になればと思います。
発表③ 3つのNext.js プロジェクトを、新人エンジニアと一緒に開発した話
株式会社BeatFit CTO 飯塚浩也
プロフィール
Typescript, Rust, shell script が好きです。趣味は、HackTheBoxで penetrationの練習をすることです。元医師です。
Twitter: @0317_hiroya Github: @hiroyaiizuka
発表内容
実務未経験インターン生(後に、弊社新卒)と、半年で3つのWebアプリを、Next.jsで開発しました。インターンから現在に至るまでの成長秘話、どんな仕事をお願いしたか、技術選定をどうしたか?、教育に苦労した点は?などを語ります。
発表④ React Native の上にも3年
株式会社ハロー エンジニア uiu
プロフィール
レストランAI予約アプリ AutoReserve を作ってます。AutoReserve <- Cookpad <- Nota
Twitter: @uiu______ Github: @uiur
発表内容
React Native をネイティブと web に同時に展開し、複数アプリで運用してきました。
react-native-web の活用, Dynamic rendering によるSEO, 型付きAPIクライアント自動生成など少人数で異常スピードで開発を回す仕組みについて話します。
発表⑤ React NativeとFirebaseを使ったアプリ開発
SBインベンチャー株式会社 エンジニア 佐藤純一
プロフィール
オンラインエクササイズサービス BAKOON! の開発・運営を行っています。
Twitter: @sat0b Github: @sat0b
発表内容
React NativeとFirebaseを実際にアプリ開発・運用を行ってきた際の、知見についてお話しします。
留意事項
ご参加者の方々が最大限楽しんで頂けるよう、運営サイドで参加にふさわしくないと判断させて頂いた方についてはご退席をお願いすることがございます。
- 宗教、ネットワークビジネスなどの勧誘が目的と見られる方
- その他運営サイドで参加が不適切だと判断した方
個人情報取り扱いについてのご案内
・参加申込時に収集する個人情報は、本イベントおよびその他stand.fmのイベントのご案内のために利用いたします。
・プライバシーポリシーの詳細は以下をご確認ください。
https://corp.stand.fm/recruit/privacy
主催
音声配信を気軽にもっと楽しく
https://corp.stand.fm/
stand.fmは、誰でも・どこにいてもスマホひとつで気軽に収録から配信までできる音声プラットフォームです。stand.fmの目指している世界は「音声コンテンツが当たり前になる未来」です。デバイスをはじめとした環境変化によって、ラジオに置き換わる新しい音声プラットフォームを目指し、運営しています。只今サービス急成長につきエンジニアを絶賛募集中です。